献茶式(令和4年4月10日)

この記事は約1分で読めます。

 ここでは、見付天神 矢奈比賣神社で齋行した「宗偏流二葉会 献茶式」について記述しています。

宗偏流二葉会 献茶式
宗偏流二葉会 献茶式

 令和4年4月10日、桜花舞う中「第67回 宗偏流二葉会 献茶式」が行われました。

宗偏流二葉会 献茶式
宗偏流二葉会 献茶式

 宗偏流の方達が拝殿にお茶道具を準備し、そこでお茶をたて、ご神前に奉納する祭典です。今年で第67回を迎えました。

宗偏流二葉会 献茶式
宗偏流二葉会 献茶式

 本年は昨年に引続き、コロナ禍ということもあり、参列人数を絞っての式となりました。