梅之湯祭(令和4年8月13日)

この記事は約1分で読めます。
梅之湯祭
梅之湯祭 釜

 江戸時代からの故事により「梅之湯祭(うめのゆさい)」を齋行しました。

 当日は、台風8号により風雨が強い時間もありましたが、総代さんたちが早朝より夜おそくまで奉仕し、参拝者の皆様に「うめの湯」を授与していただきました。皆様おつかれさまでした。

 この「梅の湯」は、飲むとお腹の病気にかからないとされています。

梅之湯祭
梅之湯祭

 また当日は、午後8時より「梅之湯祭」と称して健康祈願祭を齋行し、多くの皆様に御参列いただきました。

 梅之湯の伝説については、下記リンクよりご覧下さい。