
ここでは見付天神 矢奈比賣神社で行われる祭事について記述しています。
年間祭事表
見付天神 主な年間祭事
- 1月1日歳旦祭
新年を祝い、御賀の寿詞を奏し、皇室の弥栄と国家の隆昌を祈念します。あわせて見付地区の氏子をはじめ皆様の安全を祈ります。
- 1月1日新春初祈願祭
歳旦祭に引き続き、新年が明けて最初の祈願祭です。家内安全・厄除け等、年末にお申し込みいただいた皆さんのご祈祷をします。
- 1月25日初天神特別合格祈願祭
新年を迎え、初めての天神様ゆかりの日を「初天神」と称します。見付天神では、古来よりこの1月25日を”学問の成就を天神様に祈願する日”として合格祈願祭を行います。
- 4月15日霊犬神社例祭
霊犬「悉平太郎」を祀る霊犬神社の例祭です。見付の町をすくっていただいた、かつての功績に感謝し、氏子崇敬者の安全を祈願するお祭りです。
- 5月1日春季大祭
一年間の五穀豊穣をはじめ、農業・漁業・工業・産業の発展と国家安泰、氏子の安全を祈ります。
- 5月人形清め祓い<