屋根葺き替え事業 桜咲く(4月1日)

この記事は約1分で読めます。
拝殿屋根
拝殿屋根

 ここでは、令和の大改修 見付天神屋根葺き替え事業について記述しています。

野地板修理(3月22日)

拝殿屋根
拝殿 屋根

 野地板の修理と並行して、屋根裏のゴミや巣も撤去されました。

拝殿屋根
拝殿 屋根

野地板修復工事(3月23日)

拝殿屋根
拝殿 屋根

 悪い野地板を切除して、下のように補修していきます。

拝殿屋根
拝殿 屋根

 新しい板を接いで、野地板を修理していきます。

桜咲く(3月26日)

さくら
さくら

 今年は全国的に暖かく、見付天神の桜も開花となりました。

 もうすぐ新年度を迎えるにあたり、皆様の新たな門出を心よりお祝いします。

銅板施工はじまる(3月29日)

拝殿屋根
拝殿 屋根

 銅板の施工が始まっています。

 野地板の上に防水シートをはり、その上に施工していきます。

拝殿屋根
拝殿屋根

 真新しい銅板はとてもまばゆいですね。

タイトルとURLをコピーしました