
ここでは、令和の大改修 見付天神屋根修復事業および神社行事について記述しています。
屋根修復工事 銅板施工進む(4月3日)

宗偏流二葉会献茶式(4月4日)

本日午前10時より、拝殿にて「宗偏流二葉会献茶式」が行われました。
本年は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、お茶席は設けず神事のみとなりました。
献茶式の中では、宗偏流の方が実際にお茶を点ててご神前に奉献します。年に一度の献茶ですので、神様もお喜びになったと思います。
野地板修復と銅板施工(4月8日)

野地板修復と銅板施工が同時に進行しています。
拝殿正面上部も野地板が修復されてきました。
野地板修理と銅板施工(4月11日)

古い板を撤去して、新しい下地を作っています。

拝殿の北西部は、銅板の施工がかなり進んできました。
