初天神合格祈願祭

この記事は約2分で読めます。
絵馬
菅原道真公の絵馬

 ここでは、見付天神で行っている「初天神合格祈願祭(はつてんじんごうかくきがんさい)」について記述しています。

初天神合格祈願について

 1月25日は、初天神(はつてんじん)といって、その年の最初のお天神様の日です。

 ご祭神の菅原道真公ゆかりの日に、特別な合格祈願祭を行います。

 なお新型コロナウイルス感染症拡大防止の為、もしくは当日の状況により、建物内への入場人数を制限させていただく場合がございます。

 手水を正しく行い、マスクを着用するなど感染防止をお心がけの上、御参拝ください。
 また状況により予告なしに内容を変更する場合がございます。詳しくは社務所までお問い合わせください。

初天神合格祈願の受付について

期日1月25日 午後3時30分齋行
祈願内容受験合格祈願
中学校・高校・大学・大学院・就職・資格・昇級・昇段 その他各種試験
普通祈祷1月25日に初天神合格祈願祭において祈願します。
 祈願料:5,000円
特別祈祷1月19日~1月25日までの7日間、御神前において祈願します。(最終日は初天神合格祈願祭において祈願します。)
 祈願料:10,000円
神符発送1月25日の合格祈願祭にご参列されない場合、後日神符を郵送いたします。
 ただし休日や郵送の事情により、お届けが遅くなる場合がございます。
申込期限普通祈祷は1月25日正午まで
特別祈祷は1月18日まで
 上記の日時までにお申込をお願いいたします。
申込方法直接来社される場合は、
申込書に必要事項をご記入の上、祈願料を添えてお申し込みください。

郵送にてお申し込みの場合は、
まず申込書のみ郵送してください。
祈願料は、後日発送する神符に、郵便局の振替用紙を同封いたします。近日中にお振り込みください。

ファックスにてお申し込みの場合は、
まず申込書のみ送信してください。
祈願料につきましては、郵送の場合と同じです。
お問い合わせ矢奈比賣神社社務所
〒438-0086 磐田市見付1114-2
電話     0538-32-5298
ファックス  0538-36-8117

申込書ダウンロード